ZUMBA

ラテンやヒップホップなど様々なダンスを有酸素運動にアレンジ。
ズンバは1990年頃にコロンビアのエアロビクスインストラクターによって開発されたフィットネスプログラムです。
ラテン調のサルサ・マンボ・レゲエ・サンバ・チャチャチャなどのリズムに合わせてヒップホップやレゲエ、フラメンコ、タンゴ、ベリーダンスなどのダンスを踊るプログラムです。
いま流行りの音楽やそのダンスに合う音楽でノンストップで踊り続けるので、カロリー消費もエアロビクスと同じくらいあります。
一曲が終わるまでノンストップで進んでいきますが、繰り返しがあったりインストラクターの見本を真似していれば大丈夫です。
曲も踊りも知らないものを初めて踊るのに慣れない方も多いかも知れませんが、回を増すごとに身体が覚えてくれるので初心者にもお勧めです。
こんなプログラムもおすすめ
-
筋トレマシン
日常生活に必要な筋肉を強化し、丈夫な体が作れる初心者に優しいマシンです。ケガを心配することなく、安定した姿勢で様々な部位を効果的に引き締めることができます。
ジム時間:運動量難易度 -
ラテンエクササイズ
ラテン系エクササイズをベースに、サルサ・メレンゲ・レゲトンなどの音楽に乗せ、脂肪燃焼の効果もあるダンスエクササイズです。
スタジオ時間:45分運動量難易度 -
アクアビクス
⾳楽に合わせて全⾝を使った運動を⾏います。 アクアビクスは水中で行うエアロビクス(有酸素運動)の事で音楽に合わせてジャンプやウォーキング、腕の開閉、膝の曲げ伸ばしなどをおこないます。インストラクターの動きを似ながら行いま […]
プール時間:30分運動量難易度 -
ステップサーキット
有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせた「サーキットトレーニング」。ステップの昇降運動と筋トレを交互に行い、持久力を養います。
スタジオ時間:45分運動量難易度